7月8日(金)開催、第115回こすぎの大学の先生役はカワサキケイカンボードゲームを普及する会 窪村怜史さん。
楽しみながら景観を学ぶために全国初の取組として2017年から「景観まちづくり」をテーマにしたオリジナルボードゲームを市民ワークショップを通じて制作し、2020年3月に完成いたしました。当日はカワサキケイカンボードゲームを体験しながら川崎の景観について学びます。
【日時 】2022年 7月 8日(金)19:28-21:15 ※受付や待機室は19:00よりスタートします
【先生役】カワサキケイカンボードゲームを普及する会 窪村怜史さん
【場所 】リアル(中原区役所)とオンライン(zoom)のハイブリッド開催
【参加費】1,000円(リアル)、800円(オンライン)
【懇親会】3,500円(焼辰)
【申込み】2022年6月中旬から申し込み開始予定
※COVID-19の状況によってオンライン(zoom)だけでの開催になる可能性があります。
※リアル参加される場合は感染予防に注意してご参加ください。また、ウイルス感染の可能性のある方、発熱のある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
※オンライン(800円)は事前払い、リアル(1,000円)・懇親会(3,500円)は現地払い
●カワサキケイカンボードゲーム