第125回「こすぎの大学~武蔵小杉でダンサンブル〜」(2023年4月14日開催予定)

ダンサンブル 藤平真梨さん
ダンサンブル 藤平真梨さん

4月14日(金)開催、第125回こすぎの大学の先生役はダンサンブル代表 藤平真梨さんです。藤平真梨さんからダンスの魅力を伝えていただくと共に参加者のみなさんと一緒にダンスを楽しみたいと考えています。

 

【日時 】2023年 4月14日(金)19:28-21:15 ※受付や待機室は19:00よりスタートします

【先生役】ダンサンブル 代表 藤平真梨さん

【場所 】リアル(中原区役所)とオンライン(zoom)のハイブリッド開催

【参加費】1,000円(リアル)、800円(オンライン)

【懇親会】3,500円(焼辰)

【申込み】3月中旬より申し込み開始予定です

 

※COVID-19の状況によってオンライン(zoom)だけでの開催になる可能性があります。

※リアル参加される場合は感染予防に注意してご参加ください。また、ウイルス感染の可能性のある方、発熱のある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。

※リアル(1,000円)・懇親会(3,500円)は現地払い。オンライン(800円)は事前払い。

 

●ダンサンブル 代表 藤平真梨さんのプロフィール

 

ダンサンブル代表 / ダンサー、振付・演出家

「人の数だけ踊りがある」をモットーにダンサンブルを設立。

ダンスクラスを開くうちに、1人1人の個性が輝き、観客の方も元気になるような舞台を創りたい!と思い、ダンス歴や年齢、性別、障害の有無等のあらゆる違いが混ざりあう公演をスタート。

現在は川崎市を中心に全国にて0歳〜90歳に向けてのダンスワークショップも展開中。

またダンサーとしてオリンピックパラリンピック公式文化プログラム出演、世界17ヵ国でのパフォーマンス等、自身の活動も走りながら代表を務める。

SAI DANCE FESTIVAL COMPETITION 優秀作品賞 (ソロ部門 1位)、ダンサンブルとして西武鉄道ユニークムービー賞受賞。

 

https://www.dancensemble.com/