4月のこすぎの大学のテーマは「身体づくり」、先生役はプロレスリング・ノア 大原はじめさん。
プロレスラーとして活躍しながら、生まれ育った川崎市中原区の街作りにも精力的に取り組まれている大原はじめさん。当日の授業ではプロレスの経験を活かした筋力作りなどについてご紹介いただく予定です。
ムイビエン!
【日時 】2025年 4月11日(金)19:28-21:15 ※受付開始は19:00-
【先生役】プロレスリング・ノア 大原はじめさん
【場所 】中原区役所 5F 会議室
【参加費】1,000円
【懇親会】4,000円(焼辰)
【申込み】https://kosuginoiuniv-151.peatix.com/
●先生役 プロレスリング・ノア 大原はじめさんのプロフィール
中学1年生の時にテレビでプロレスの試合を観て、すっかり魅了されてプロレスラーを目指した大原はじめさん。28歳の頃、祖父母の介護をすることになり人生観が激変。今では、介護予防の体操教室を川崎市で積極的に展開。一方、近い将来、「平日は教師、週末はプロレスラー」を目指しているそうです。
※「こすぎのわ」より引用