2021年のこすぎの大学(授業編)

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

キャンプから始まり覆面で終わった2021年の授業。2021年も多彩なテーマでの授業を楽しく受講でき、先生役・生徒役のみなさんに感謝します。ありがとうございました!

 

1月 第97回「武蔵小杉でキャンプを始める」

写真も撮れる登山ガイド 上田洋平さん

 

2月 第98回「武蔵小杉と元住吉と不動産屋さん」

福街不動産 福地真吾さん

 

3月 第99回「武蔵小杉でこすぎの大学 1→100」

第1回先生役/デザイン素浪人 佐藤敏明さん

 

4月 第100回「武蔵小杉でこすぎの大学、祝100回」

こすぎの大学 代表 大坂亮志さん

 

5月 第101回「武蔵小杉に101回目のプロポーズ」

こすぎの大学 保崎幸一さん・柳橋歩さん

 

6月 第102回「だじゃれの教室@武蔵小杉(濃すぎの時間)」

一般社団法人日本だじゃれ活用協会 代表理事 鈴木英智佳さん

日本だじゃれ活用協会・認定ファシリテーター22号 落合克哉さん

 

7月 第103回「武蔵小杉でSDGsのその先を考える」

株式会社sotokoto online事業部 事業ディレクター 中村崇さん

 

7月 第104回「武蔵小杉で山北茶を味わう」

日本茶インストラクター 酒井知子さん

 

9月 第105回「先生役がいない放課後」

 

10月 第106回「武蔵小杉・川崎をデータで知る」

株式会社ガッコム代表取締役社長 山田洋志さん

 

11月 第107回「武蔵小杉でイノベーションをおこす」

成功戦略塾 嶋宣之さん

 

12月 第108回「武蔵小杉でかってにおもてなし by 覆面斬り」

妄想実現家 中村圭子さん

2021年のこすぎの大学(部活動編)

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

昨年に引き続いてCOVID-19に向き合う一年でしたが部活動もオンラインを活かしながら楽しんだ2021年でした。オンラインミーティングで部員同士の関係性を紡いできたゆるっとフットサル部や路線バス旅も年末にリアル開催できて感慨深かったです。

部長・副部長のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!

 

2月 オンラインハイサワー部

9月- サウナ部(毎月7日開催)

11月 ゆるっとフットサル部(初練習)

12月 路線バス旅部 1st trip 川崎縦断

 

上記以外にも、

山北部(部長:宮川敦さん)が山北町を訪問して7月の山北茶の授業を企画・交渉してくれたり、パパ部(部長:掘田友和さん)が東京大学大学院の論文作成に協力してくださいました。

【レポート】中原区SDC検討ワークショップDay2

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

現在、川崎市の各区において設置、検討が進められている「ソーシャルデザインセンター」(SDC)。

中原区役所さま協力のもと、こすぎの大学が主催して中原区SDC検討ワークショップを開催。

10月23日(土)のDay1では中原区らしいSDCを考え、11月6日(土)のDay2では100人カイギ発起人 高嶋大介さんによる事例紹介を踏まえながら中原区SDCに求められる機能と仕組みを考えました。

 

ワークショップの様子(ムービー)を共有していたものの、レポートを掲載し忘れていたので遅ればせながら共有します。

 

(2021年11月6日開催)

思い返すと今年1月には・・・

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

とある大学の入学前に面白い大人にインタビューしてレポートするという課題があり、数年前より協力しています。

今日、来春入学予定の学生によるインタビューの際に「こすぎの大学という名前をなんとなく覚えていて、親が読んでいる日経新聞で読んだことを思い出して...」と語ってくれて、僕自身が新聞掲載を忘れつつあったので(すみません!)、うれしかったです。

今年1月に掲載。2021年も色々な思い出が生まれました。みなさんに感謝します。ありがとうございます!

コスギ・コミュニティビジョン2040

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

2016年に策定された川崎市中原区による「コスギ・コミュニティビジョン2040〜2040 年の武蔵小杉駅周辺地域が目指すコミュニティ形成の実現に向けて〜」。その中で描かれている「こすぎの大学」の一節。

2021年も年の瀬。この5年間、ビジョンに沿って「こすぎの大学」を企画運営できているかなぁーと読み返しながら考えている今夜でした。

 

https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000058238.html

次回の先生役 はがちゃん・えびちゃんが内閣府大臣賞受賞!

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

2022年最初の授業の先生役 川崎ワカモノLabの羽賀優希さん(はがちゃん)・蛯原帆奈海さん(えびちゃん)たちをはじめとする川崎ワカモノ未来PROJECTの歴代インターンの方々が若者の社会貢献活動等を表彰する「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」において内閣府特命担当大臣表彰を受賞しました。おめでとうございます!パチパチ♪

喜びの声をYouTubeでご覧ください。

路線バス旅部 1st trip

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

こすぎの大学、18番目の部活動「路線バス旅部」。部長は富木毅さん。

最初のバス旅は若葉台駅から浮島バスターミナルまで川崎市を縦断。

僕は参加できませんでしたが、写真のレポートから追体験できました。ありがとうございました!そして、お楽しみさまでした!

 

8:38 若葉台駅 → 9:02 新百合ヶ丘駅 → 10:30 溝の口駅 → 11:55 川崎駅 → 12:38 浮島バスターミナル

 

(2021年12月11日開催)

川崎ワカモノ未来PROJECT2021

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

1月の先生役、川崎ワカモノLab 羽賀優希さん(はがちゃん)・蛯原帆奈海さん(えびちゃん)が高校生時代に参加し、大学生になってからもメンターとして応援し続けている川崎ワカモノ未来PROJECT。

 

8月から高校生たちがマイプロジェクトに取り組んだ成果発表会「ハナサクPresentation」が今週末、12/18(土)に開催されます。

キックオフで高校生たちが掲げたマイプロジェクトをグラレコ。アイデアだったマイプロジェクトがアクションに変わった4か月の成果をご覧ください。リアルでもオンラインでも参加可能です。ぜひ、ご参加ください。

 

\ただいま見学者募集中!/

「川崎ワカモノ未来PROJECT」

Vol.02 ハナサクPresentation

 

川崎市をフィールドに自分の身の回りや地域、社会の未来づくりにチャレンジしている高校生たちが集い、自分のプロジェクトについて発表するイベントを開催!

 

■イベント詳細:https://www.katariba.or.jp/event/35192/

■開催日時:2021年12月18日(土) 13:00〜17:00(予定)

■会場:川崎市第4庁舎 2階ホール

*JR川崎駅 徒歩約8分

*オンラインでの視聴も可能です

■見学対象者:学生、保護者、学校関係者、川崎市に関わる方など、どなたでもご参加いただけます

■参加費:無料

 

こすぎの大学「サウナ部」12月活動報告

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

部長 森野桂一さん、副部長 高橋麻美さんによる「サウナ部」。

3月7日はサウナの日。来年の3月7日に向けて、9月以降、毎月7日にオンラインミーティング(zoom)を開催しています。

 

12月のテーマは「妄想サ旅に出かけよう」でした。

 

9月 サウナ部説明+教えて!あなたのおすすめ

10月 なぜ、サ活後のサウナ飯はうまいのか?

11月 教えて!あなたのサウナルーティン

★12月 妄想サ旅に出かけよう

1月 教えて!あなたのサウナ必須アイテム

2月 人類サウナ補完計画

3月 「サウナの日」小杉サウナ作戦

 

僕もサウナ初心者です。サウナ経験者も未経験者も一緒に楽しみましょう。みなさんの参加をお待ちしています!

約2年ぶりに懇親会を開催します!

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

来週末 12/10(金)は2021年最後の授業。テーマは「覆面斬り」です。

COVID-19に向き合って、パラリンピックも開催された2021年。

マスク on マスクの覆面。飛沫防止対策もされた目も口も塞がれたマスクで一年間のアレコレを斬りましょう。

 

そして、飲食店の制限も解除されたので焼辰さんでの懇親会も再開します。感染対策のために上限人数(先着)を設定しますが、合わせてお申し込みください。

※写真は昨年1月の懇親会の様子。昨年2月が最後の焼辰さんだったので約2年ぶり。

 

みなさんのご参加をお待ちしています!

 

>開催概要<

 

12月10日(金)開催、第108回こすぎの大学の先生役は妄想実現家 中村圭子さん。「武蔵小杉でかってにおもてなし by 覆面斬り」と題して、かってにおもてなし大作戦で披露された覆面斬りの体験会をします。

 

【日時 】2021年12月10日(金)19:28-21:15

【先生役】妄想実現家 中村圭子さん

【場所 】リアル(中原区役所)とオンライン(zoom)のハイブリッド開催

【参加費】1,000円(リアル)、無料(オンライン) ※事前振込み

【懇親会】3,500円(焼辰 / 現地払い)

【申込み】https://kosuginouniv-108th.peatix.com/

【レポート】コミュニティカレッジバックステージ2021

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

こすぎの大学のように全国で活動するソーシャル系大学が年に1回集まるコミュニティカレッジバックステージ、通称、CCB。今年は「交野おりひめ大学」(大阪府交野市)と「2畳大学」(大阪府大阪市)がホスト校。全国から活動するメンバーが交野おりひめ大学に集まって、それぞれの大学での授業のサマリーを紹介。合計16の授業を体験。こすぎの大学も、こすぎの大学の代表 大坂亮志さんが節目の第100回でプレゼンした内容を紹介。

 

みんなで授業を満喫した後は、バーベキューと焚き火。そして、交野おひりめ大学の部活動で作った日本酒「百天満天」とクラフトビールで乾杯!

翌日は、西日本最大の吊橋「星のブランコ」で自然に触れて(&ハンパない恐怖体験をし)、2畳大学主催の街あるきツアー。みんなで街を歩くことに加えて、各自にお題を出されて、そのミッションを達成しながら街の魅力を発見するという面白ツアー。

 

充実した2日間。事前準備含めておもてなしいただいたホスト校に感謝すると共に、全国のソーシャル系大学の仲間とリアルに再会できて、うれしかったです。

 

・・・で、来年はこすぎの大学がホスト校に!

こすぎの大学らしく、部活動などの資産も活かしながら、みんなで授業を企画設計して全国から訪れるソーシャル系大学の仲間をおもてなししたく、ぜひ、ご協力ください!

 

(CCB2021:2021年11月27日-28日開催)