パパ部第13弾「親子で工作教室 in 矢向湯 Vol.2」

堀田友和(ほっけ)さんが部長のパパ部。早くも第13弾の開催です。昨年に引き続き、今年も銭湯矢向湯で「親子で工作教室」を開催します!

 

今年のテーマは「水について考えよう」。

 

蛇口をひねると「安全に飲める水」が出てくる。日本では当たり前ですが、世界的にみると決して当たり前ではありません。なぜ日本には、豊富に水があるのか?いつまでも豊富にあるのか?水について考えてみましょう。

 

①水は、どこからやって来る?、②水源林を守る、を中心に、実験と工作をまじえて進めていきます。

※ 教室後に入浴体験があります。

 

【日時 】2018年 8月 5日(日) 10:00-12:15

【場所 】矢向湯 (横浜市鶴見区矢向5-3-19)

【参加費】1,500円

     ※工作代(親子で1つ)、銭湯入浴代、お風呂あがりの牛乳1本付き

     ※工作 1つ追加 +500円

【募集 】親子先着10組

【持ち物】入浴セット ※現地で購入可(別料金)

【申込み】https://www.facebook.com/events/250616239036814/

「とくらく」に掲載していただきました!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

東急沿線のヒト・コト・モノ・バの情報や、街のデータをお伝えする東急電鉄さんのwebメディア「とくらく」で、7/13(金)開催、第67回「こすぎの大学~武蔵小杉とニューヨークとボランティア~」を紹介していただきました。いつも、ありがとうございます!

 

ご興味&お時間のある方は、ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!

 

http://www.tokyuensen.com/event/detail/6359/

HEAT-UP川崎大会を観戦してきました!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

昨日(6/23)、プロレスリングHEAT-UPの「障がい福祉青少年育成チャリティー大会~川崎炎上シリーズ カルッツの乱」を観戦してきました。昨年6月の第54回「こすぎの大学~武蔵小杉をHEAT-UP~」で先生役として登場していただいた田村和宏さんたち。中原区役所の会議室で行われた路上プロセスを思い出しますね。

 

かるっつカワサキで行われた試合はすべてがヒートアップそのものでした。レジェンド藤波辰爾さんと田村和宏さんがタッグベルトを獲得して、また、メインイベントでは兼平大介さんがHEAT-UPユニバーサル王者を防衛!

 

当日のパンフレットには「こすぎの大学」協賛と記載していただいて感謝です。

 

プロレスリングHEAT-UPは、「こすぎの大学」同様に平成30年度川崎市都市ブランド推進事業に採択された仲間。一昨年同様、今秋には、とどろきアリーナで「川崎大炎上~愛と勇気と炎の川崎~」が予定されています。ぜひ、一緒に応援&観戦しに行きましょう!

 

プロレスリングHRAT-UP

https://heat-up.biz/

 

第54回「こすぎの大学~武蔵小杉をHEAT-UP~」

https://goo.gl/jiUYag

 

平成30年度川崎市都市ブランド推進事業一覧

http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000097015.html

新聞に掲載していただきました!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

先週末(6/16)に開催した「made in Kawasakiの電気三輪自動車に乗ろう!」の様子を東京新聞さん、タウンニュースさんに掲載していただきました。ありがとうございます!

 

電気三輪車、試乗に「満足」

https://www.townnews.co.jp/0204/2018/06/22/437100.html

 

中原生まれの三輪電気自動車 新たな活路 海外に照準

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201806/CK2018062202000135.html

薫る野牧場が開設されました!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

2月の第62回「こすぎの大学~武蔵小杉の水源地、山北町~」の先生役 島崎薫さんの山地酪農「薫る野牧場」が開設されたといううれしいニュースが届きました!

来週(6/30)、バスツアーで薫る野牧場を訪問します。現地の様子を参加者のみなさんと共にレポートしますので楽しみにしていてください。

 

山地酪農の夢かなう

「しあわせな牛」5頭と大野山でスタート

https://www.townnews.co.jp/0608/2018/06/16/436406.html

ご紹介、ありがとうございます!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

6月16日(土) 14:00-16:00開催の「made in KAWASAKIの電気三輪自動車に乗ろう!」の件、多くのメディアでご案内いただき、ありがとうございます!

 

タウンニュース

https://www.townnews.co.jp/0204/2018/06/15/436214.html

 

Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000049-minkei-l14

 

川崎経済新聞

https://kawasaki.keizai.biz/headline/515/

 

電気三輪自動車って?

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

2018年5月19日放送、TVK「あっぱれ!KANAGAWA大行進」で日本エレクトライクさまが紹介されました。僕らが試乗する電気三輪自動車、こんな感じです。さらに試乗が楽しみになりますね。ご興味&お時間のある方は、ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!

 

【日時 】2018年 6月16日(土) 14:00-16:00 ※受付開始は13:45~ 

【参加費】500円 ※保険料・日本エレクトライクさまへの謝礼を含む 

【定員 】50名 ※先着順 

【場所 】鹿島田JOYパーク(仮称) 

     川崎市幸区鹿島田1丁目13番地付近

【申込み】http://kokucheese.com/event/index/524173/

【補足 】電気三輪自動車を運転できる方は普通自動車免許取得者に限ります。普通自動車免許を取得されていない方は後部座席に同乗していただきます。

つなぐっどKAWASAKI

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

川崎市内の地域の多様な主体による協働・連携の取り組みを紹介しているポータルサイト「つなぐっどKAWASAKI」で「こすぎの大学」のイベント情報も発信するようにしました。

川崎市には多くのコミュニティが存在していると感じる日々ですが、「つなぐっどKAWASAKI」を見ると実感します。

 

https://www.tsuna-good.city.kawasaki.jp/event/1751

とくらくで紹介していただきました!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

東急沿線のヒト・コト・モノ・バの情報や、街のデータをお伝えする東急電鉄さんのwebメディア「とくらく」で、6/8(金)開催、第66回「こすぎの大学~武蔵小杉とPTA~」を紹介していただきました。いつも、ありがとうございます!

 

ご興味&お時間のある方は、ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!

 

http://www.tokyuensen.com/event/detail/6289/

第4回コミュニティカレッジバックステージ

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

「こすぎの大学」のようなソーシャル系大学は全国に100近くあると言われています。全国のソーシャル系大学が集まり、お互いのノウハウや課題を紹介し合う「コミュニティカレッジバックステージ(CCB)」に今年も参加してきました。

第1回は神戸、第2回は千葉県柏市、第3回は高知、そして、今回、第4回は長野県塩尻市。オーナーは「信州アプルス大学」さんでした。改めて詳細報告しますが、全国のソーシャル系大学の方々からプレゼントしていただいた気づきを「こすぎの大学」に反映していくようにします。

メイドイン川崎の電気三輪自動車の試乗会

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

先にご案内していました日本エレクトライクさまが企画・設計・生産されているメイドイン川崎の電気三輪自動車の試乗会の件、松波社長さまとも最終ミーティングをし、【6月16日(土) 14:00-16:00】に開催することになりました。場所は、鹿島田駅から数分のJOYパークを予定しています。

 

イベント当日は、電気三輪自動車の開発背景や秘話をご紹介していただいた後、試乗会。ドライバーは普通自動車免許取得の方だけとなります。運転免許をお持ちでない方は後部座席に座っていただきます。

 

一両日中にイベントページを立ち上げるので、楽しみにしていてください。


<<前月(2018年5月)       翌月(2018年7月)>>