ドトール跡地のDIYお手伝いのお願い

企画編集ユニット「6355」の大坂亮志(オーサカちゃん)です。

 

先月開催したこすぎの大学において発表しました、イトーヨーカドーの前にあるドトールコーヒーの跡地を商店街でカフェにする計画が進行しております。いろいろな方が使いやすいカフェにするため、たくさんの面白いアイデアが生まれました。

 

4月中旬から本格的な解体工事を始めますが、解体後の内装工事もローコストで作成するため簡単なところは、DIY(Do It Yourself=自分で作る)で作り、難しいところは大工さんにお願いする予定です。

そこでペンキ塗ったりするのを手伝ってもいいよ〜という方を募集しております。土日開催を目指します。「手伝いしてもいいよ」という方はぜひ書き込みよろしくお願いします。

「とくらく」で紹介していただきました!

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

東急沿線のヒト・コト・モノ・バの情報や、街のデータをお伝えする東急電鉄さんのwebメディア「とくらく」で、第51回「こすぎの大学~武蔵小杉の再開発の構想から実現まで~」を紹介していただきました。いつも、ありがとうございます!

 

http://www.tokyuensen.com/event/detail/5431/

平成28年度川崎市都市ブランド推進事業を終えて

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

平成28年度川崎市都市ブランド推進事業として活動してきた「こすぎの大学」。対象期間の活動を終えて川崎市さまに提出した活動報告書となります。ご支援&ご協力いただいたみなさまに改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

CRファクトリーさん主催「コミュニティフォーラム2017」

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

3/25(土)開催、CRファクトリーさん主催「コミュニティフォーラム2017」の分科会にパネリストとして登壇し、「こすぎの大学」を通じてのコミュニティ運営に関して事例紹介します。ご興味&お時間がありましたら、ぜひ、応援しに来てください。120%の笑顔で喜びます。よろしくお願いいたします。

 

コミュニティフォーラム2017

http://www.crfactory.com/wp/communityforum2017/

中原区コミュニティフォーラム2017

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

2/19(日)開催、中原区コミュニティフォーラム2017の様子をイッツコムチャンネルさんで紹介していただきました。

 

http://www.itscom.net/ch/program/blog/78675

市民参加型街づくりコミュニティのノウハウ集 Ver.2.0

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

「こすぎの大学」の企画運営を通じて得られた19のノウハウをまとめて昨年3月に公開したノウハウ集。2016年度の活動を通じて新たに6つのノウハウを追加しました。合計25のノウハウ。コミュニティを企画運営される際の参考にしていただければ、うれしいです。

 

●追加した6つのノウハウ

・地元企業への社会科見学

・寸劇や工作による発表

・自然な展開を演出する

・先生役の負担を最小限に

・サブコミュニティのサポート

・指示でなく、共感で動く

 

●ノウハウ集の概要

再開発が加速し、新旧の住民をはじめとする多様な方々が集う武蔵小杉の特長を活かしながら、お互いに学び合う場として開校した「こすぎの大学」。 

2013年9月の開校以来、「出会い」「発想」「実践」を通じて、武蔵小杉の魅力を再発見し、価値を創出し、次代の人材育成を目指して活動を続けてきました。これまで多くの方々に支えられながらの3年半の活動を通じて、市民参加型の街づくりコミュニティのノウハウを幾つか蓄積できたので、代表的な25のノウハウをご紹介します。 他地域でのコミュニティ運営の一助になれば幸いです。

NAYAMおひろめ会

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

第50回「こすぎの大学~武蔵小杉でみんなの広場をつくる~」を考えた先週末の土曜日。会場は、武蔵新城のPASAR BASE ~Pasare Shinjo~。同日、PASAR BASEから徒歩1分の場所に「NAYA」がオープンし、そのお披露目会がありました。NAYAでは、「みどりなくらし」の堀さん&本江さんがいちごのトライフル講座、アイシングクッキーづくり講座のワークショップがありました。

きっと、PASAR BASEやNAYAのような広場が武蔵小杉にできあがるのが待ち遠しいですね。

【ご紹介】暮らしの保健室

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

2013年12月の第4回、2015年12月の第30回「こすぎの大学」で先生役を務めてくださった川崎市立井田病院 西智弘さんがクラウドファンディングに挑戦中です。

西智弘さんが+Care Projectを通じてメッセージングされてきた、これからの未来に向けて住民と医療者とが手を取り合いながら「安心して暮らせるまち」を作っていきたいという思いを実現する「暮らしの保健室」。

よろしければ、西智弘さんのプロジェクトを応援してください。僕も僅かながら応援させていただきました。

 

https://camp-fire.jp/projects/view/23019

みんなで考える「ミュージアム・図書館・文化芸術×福祉がひらくユニバーサルな未来」フォーラム&ワークショップ

企画編集ユニット「6355」の岡本克彦(オカポン)です。

 

川崎市市民ミュージアムのご担当者さまから掲題のイベントの案内がありましたのでシェアします。

ご興味&お時間がある方は、ご参加されてはいかがでしょうか?

みんなで考える

 

「ミュージアム・図書館・文化芸術×福祉がひらくユニバーサルな未来」

フォーラム&ワークショップ

○日時:3月12日(日)14:00-16:30

○会  場:中原区役所5階501会議室

○対  象:関心のある方どなたでも

○定  員:50名(要事前申込。申込多数の場合、抽選)

○参 加 費:無料

○主  催:川崎市市民ミュージアム

○申込方法:申込フォーム(右上ボタン)又はFaxでお申込みいただけます。


<<前月(2017年2月)       翌月(2017年4月)>>