これからの授業(申込受付中)


第144回「こすぎの大学〜武蔵小杉でアロマテラピー〜」(9月13日開催予定)

StudioAn Candle.Aloma オーナー  安齋由香さん
StudioAn Candle.Aloma オーナー 安齋由香さん

9月のこすぎの大学のテーマは「アロマテラピー」です。先生役は、StudioAn Candle.Aloma オーナー  安齋由香さん。当日はアロマソープやキャンドルを作るワークショップを予定しています。

 

【日時 】2024年 9月13日(金)19:28-21:15 ※受付は19:00よりスタートします

【先生役】StudioAn Candle.Aloma オーナー  安齋由香さん

【場所 】中原区役所

【参加費】2,000円(材料費含む)

【懇親会】4,000円(焼辰)

【申込み】https://kosuginouniv-144.peatix.com/

 

●先生役 安齋由香さんのプロフィール

 

StudioAn Candle.Aloma オーナー

※日本キャンドル協会インストラクター、NARD JAPANアロマアドバイザー

Rolandアオバ楽器StudioAn オーナー

元祖ニュータンタンメン本舗元住吉店オーナー

横浜生まれ。音楽教室の家庭に生まれ、音大を目指すが手の病気の手術で断念し、歌手へ転向。

主に50’sを歌い、米軍キャンプやライブハウスで活動の後、日本エステティックアカデミーで学びエステティシャンへ。

自宅で音楽教室をはじめ、オーナーとなる。その後、旦那さんのラーメン屋を手伝いながら、キャンドル・アロマを勉強。

現在はStudioAn, Candle.Alomaをオープンし、キャンドルやアロマクラフトのワークショップを企業含めて多数開催している。


第145回「こすぎの大学〜武蔵小杉でちょこっと心理学〜」(10月11日開催予定)

一般社団法人実りの森 西野薫さん
一般社団法人実りの森 西野薫さん

10月のこすぎの大学のテーマは「カウンセリング」です。先生役は、一般社団法人実りの森 代表理事 西野薫さん。

実りの森では、質の高い子育て支援・支援者支援を様々な専門職の方々と連携しながら提供されています。当日はカウンセリングのベースになる「心理学」について、日常に役立つ「へぇ~…」というお話しと共に、参加者のみなさんの傾向も知ることができる授業を予定しています

【日時 】2024年10月11日(金)19:28-21:15 ※受付は19:00よりスタートします

【先生役】一般社団法人実りの森 代表理事 西野薫さん

【場所 】中原区役所

【参加費】1,000円

【懇親会】4,000円(焼辰)

【申込み】9月中旬より申し込み開始予定です

 

●先生役 西野薫さんのプロフィール

 

西野 薫(公認心理師・臨床心理士)

一般社団法人実りの森 代表理事

 

早稲田大学大学院修士課程修了

2019年より、初代の東京都シニア・スクールカウンセラー(都立学校のスクールカウンセラーおよび教育相談に支援・助言を行う職)として5年間勤務。

シニア・スクールカウンセラ―在任中、どれだけスクールカウンセラーの資質の向上を目指しても、子どもの自殺や不登校は増加し続け、チームである教職員のメンタル疾患による休職・離職も増え続ける状況を目の当たりにし、行政にしか行えない優れた取組はそのままに、視点を変えた支援団体の必要性を感じ、2024年4月1日、子育て支援・こころのケアの「一般社団法人 実りの森」を開室。

カウンセリングをもっと身近なものにしたい!と考えています。


第146回「こすぎの大学〜武蔵小杉で越境学習〜」(11月8日開催予定)

法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴さん
法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴さん

11月のこすぎの大学のテーマは「越境学習」です。先生役は、法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴さんと修了生 森隆広さん・本多陽子さん。

 

【日時 】2024年11月 8日(金)19:00-20:45 ※受付は18:30よりスタートします

【先生役】法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴さん

     修了生 森隆広さん・本多陽子さん

【場所 】中原市民館視聴覚室、および、オンライン

【参加費】リアル 1,000円、オンライン 800円

【懇親会】4,000円(焼辰)

【申込み】10月中旬より申し込み開始予定です

 

●先生役 石山恒貴さんのプロフィール

 

一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院修士課程修了、法政大学大学院博士後期課程修了、博士(政策学)。NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。日本キャリアデザイン学会副会長、人材育成学会常任理事、Asia Pacific Business Review(Taylor & Francis) Regional Editor、日本女性学習財団理事、産業・組織心理学会理事、人事実践科学会議共同代表、フリーランス協会アドバイザリーボード等。

主な著書:『定年前と定年後の働き方』光文社、『カゴメの人事改革』(共著)中央経済社、『越境学習入門』(共著)日本能率協会マネジメントセンター、『日本企業のタレントマネジメント』中央経済社等

主な受賞:日本の人事部「HRアワード2023」書籍部門最優秀賞(『カゴメの人事改革』)、日本の人事部「HRアワード2022」書籍部門最優秀賞(『越境学習入門』)、経営行動科学学会優秀研究賞(JAASアワード)(2020)『日本企業のタレントマネジメント』、人材育成学会論文賞(2018)等

 

X https://x.com/nobu_ishiyama