交野おりひめ大学のお酒「百天満天」

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

交野おりひめ大学では、地域課題を解決する6つの学科があります。その一つ、おさけ学科。休耕地を活用。みんなで田んぼを耕して酒米を育て、酒造でお酒づくり。そして完成したのが「百天満天」。

この「百天満天」は山野酒造さんのオンラインショップで購入できます。現在、商品一覧に掲載されていませんが、お問い合わせいただければ購入可能とのこと。僕も昨年飲んでファンになりました。ぜひ、みなさんもご堪能ください。

 

交野おりひめ大学「おさけ学科」

https://bit.ly/35r3SUd

 

山野酒造

https://www.katanosakura.com/

 

お問合せ先

info@katanosakura.com

今日は何の日?

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

今日は、こすぎの大学の開校記念日です。2013年9月6日に産声をあげ、今日で7周年を迎えました。7周年を迎えられたのは、みなさまの応援のおかげです。ありがとうございます。

こすぎの大学の第1回の授業のお題は「武蔵小杉の可能性を表現する漢字」でした。多様性ある色々な漢字が発表される中、印象的だったのは、広辞苑にない新しい漢字。

 

交+心(読み:ネットワーク)

「心が交わる」と書いて「ネットワーク」と読む新語。人が行き交うだけでなく、心が交わる、心温まる街。

 

こすぎの大学をスタートして7年を経て、多くの友だちができました。街を歩いていて挨拶する人がいる喜び、みんなで笑う喜び、みんなで街の未来を考え合う喜びなど、多くの心が交わる体験ができ、本当に感謝しています。

これからも武蔵小杉の生活を楽しんでいきます。引き続き、よろしくお願いいたします!

 

第1回「こすぎの大学〜NECと地域デザイン〜」(2013年9月6日)

https://bit.ly/2EUg2u0

交野おりひめ大学 甲斐健さん

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

9月11日(金)開催、第93回「こすぎの大学」の先生役は交野おりひめ大学の甲斐健さんです。甲斐健さんのインタビュー記事を紹介します。

 

http://vitarals.com/2017/08/kai.html

交野おりひめ大学

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

9月11日(金)開催、第93回「こすぎの大学」は、大阪府交野市の交野おりひめ大学の体験授業となります。全国のソーシャル系大学を研究されている明治学院大学 教授 坂口緑さんが執筆された『ソトコト』の記事を紹介します。

 

https://sotokoto-online.jp/631

ハイサワー部 部長 堀田友和(ほっけ)さんがラジオにゲスト出演

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

本日(9/3)のかわさきFM「コスギスイッチON!」に堀田友和(ほっけ)さんがゲスト出演し、街歩きの楽しさやハイサワー部の魅力などを伝えてくれました。聞き逃した方もアーカイブでいつでも聞けます。ぜひ、お聞きください。

 

http://radioksg.com/archives/onair218/