企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。
先日出題した企画段階での「こすぎの大学」の仮称に関するクイズの件、ご回答いただき、ありがとうございました!
「こすぎ大学」が55%、「ムサコ大学院」が45%と接戦でした。
・・・で正解は「ムサコ大学院」でした。
企画提案したのが2013年7月。
2年間に渡ってNEC“内”のコミュニティ「ムサコ大学」を開催していたこともあり、その延長で「ムサコ大学院」を提案したのですが、武蔵小杉に地縁が深い大坂さんから開口一番「武蔵小杉は“ムサコ”でなく、“こすぎ”と呼ぶんだよ」との指摘。
僕は2002年から武蔵小杉に住んでいますが、10年以上経って初めて知った衝撃の事実「武蔵小杉は“ムサコ”でなく、“こすぎ”」。
で、武蔵小杉のE PRONTOで6355メンバーと名称検討。「武蔵小杉大学」「小杉大学」という案が挙がったものの堅すぎるイメージは好ましくないということで、ひらがなの「こすぎ大学」に。でも、しっくりこない。沈黙の時間が流れた後に柳橋さん(だったかな?)が「“の”を入れればいいんじゃないの?」と提案し、「こすぎの大学」に決まった次第。
名称が決まった後は「こすぎの大学」を伝える文章も必要ということで保崎さんが考えてくださいました。
--------------
2013年秋、武蔵小杉に新しい学び舎が誕生しました。
「こすぎの大学」。
ここは、大人から子どもまで、武蔵小杉に住まわれている方、勤められている方、地元が大好きな方たちが集まる、自由で広く楽しく学んでつながる、“学び舎”です。
一緒に、「武蔵小杉に関わる人を知る・語る・好きなる」を体験・共有しましょう。
--------------
こんな感じで2013年9月の開校に向けた準備が進んでいきました。
企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。
昨日、イッツコムを見ていたら「昭和のくらし博物館」が紹介されていたので自転車で来ました。ちょうど武蔵小杉の川向こうの下丸子駅が最寄駅。昭和22年に建てられた2階建の家屋。館内は撮影禁止なので屋外だけの写真の紹介に留まりますが、館内には当時の様子がそのまま残っておりタイムスリップした感じになります。僕が幼少期に住んでいた家も同じような感じだったので懐かしかったです。武蔵小杉から近いですし、みなさんも行かれたらいかがでしょうか?
こんばんはー。企画編集ユニット『6355』のやぎちゃんです。
第79回「こすぎの大学」の今夜は、「武蔵小杉で本気の授業をつくる」と題し、先生役として上丸子小学校校長 中西憲子さんをお招きしています。まさか、本物の現役校長先生に登壇頂けることになるとは!!
『自分で考え、自分でやってみる』を大切にしている中西さん。その中で、こどもが本気になる瞬間が訪れるそうです。それがたまらなく喜びなんだそう。
会場から『教師の頃と校長先生の違い』を聞かれて、自分でやらずに、やってもらう側に回る。そのときに大事なのは、言うべきことよりも、言わないでおくこと、待つということが大事だと。
やっぱり、こどもも大人も教師も関係なく、『自分で考えて、自分でやってみる。相手を見守る。相手の成長を楽しみにする。』って大事なんだなぁってしみじみ思いました♪
しかし、中西さんは終始愛に溢れた話し方をするんですよねぇ。やっぱり、教育者だなぁとじんわり感動した今宵でございます🎵
企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。
部活動の一つである「おしゃべり部」。部長は高橋喜宣さん。毎月第2月曜日 19:00~の開催です。おしゃべり部では何を話してもいいですが、話した内容はその場限りにする。誰が参加したか?、何を話したか?は、その場限りにするというルール。こすぎの大学では開放的に色々と話しますが、深く話したい方はおしゃべり部もオススメです。参加希望の方は部長の高橋喜宣さん、または、岡本克彦 ( katuhiko0821@gmail.com ) に連絡ください。
第2月曜日の開催なので、直近では、明日 6/10(月)の開催となります。
企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。
2013年5月に「こすぎナイトキャンパス読書会」に参加して6355の保崎さんたちと出会いました。当時、6355の柳橋さんたちとNEC“内”のコミュニティ「ムサコ大学」を開催していたのですが、NECの“外”に出て地域と連携したコミュニティ活動をしたい旨を保崎さんや大坂さんに提案しました。出会って約2か月後の7月に第1弾の企画書を提示したのですが、その際の仮称は何だったと思いますか?
最終的に「こすぎの大学」に決まるまでは二転三転ありました。
ヒントは「こすぎナイトキャンパス読書会」と「ムサコ大学」です。
写真は、武蔵小杉のE PRONTOで作成していた企画書です。ヒントになりますか?
企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。
2013年5月13日。僕が武蔵小杉デビューした日です。今から6年前の出来事。6355の保崎さんが主宰する「こすぎナイトキャンパス読書会」に初参加した日。課題図書は『はなぼん』(著:花井裕一郎さん)。ここで保崎さんや大坂さん、眞智子さん、国谷さんと出会いました。なので、武蔵小杉デビューの日でもあり、出会い記念日でもあります。
当時、僕は同じく6355の柳橋さんたちとNEC“内”のコミュニティ「ムサコ大学」を開催していたものの、NECの“外”は住んでいる街ながら知らないに等しい街でした。オフィスの外に広がる緩くて優しい読書会に触れることで武蔵小杉の感じ方が変わってきました。
その後、企画編集ユニット6355を結成して、4か月後の9月6日には、記念すべき第1回「こすぎの大学」を開催することになります。この4か月間の出来事に関しては、また、綴りますね。
(参考)
こすぎナイトキャンパス読書会に参加した時の感想を書いたブログです。2013年6月2日。